2008年2月29日

AKB48「リクエストアワー セットリスト ベスト100」ダイジェストレポート

2007年大晦日の紅白歌合戦に初登場したアイドルユニット・AKB48が渋谷で4daysライブ「リクエストアワー セットリスト ベスト100」を行いました。(2008年1月21日~24日 SHIBUYA-AX)


このライブは公式サイトでのファンによる楽曲人気投票をもとに順位を決定し、100位から1位までカウントダウン形式で1日25曲ずつ4日にわたって行うもので、日を追うごとにお客さんの数が増えていきました。


そして、チームBがチームA、Kと観客の前で一緒にステージに立つのはほぼ初めてということで、キャスティングやAKB48としての親和性にも注目されました。そして、卒業生や休養中のメンバーも参加し、ファンにとっては見どころ満載のライブとなったようです。


それでは後の参考資料ともするべく、ベスト100を振り返ることにいたしましょう。

(※写真はオフィシャルカメラマンより本記事用にご提供いただきました)



 



★100位~76位(1日目)

100位「Don't disturb!」

99位「シアター・パイレーツ」

98位「君が教えてくれた」

97位「ほねほねワルツ」


「ほねほねワルツ」 (多田愛佳、小野恵令奈、奥真奈美、藤江れいな)

※年少組ユニット


96位「ふしだらな夏」

95位「なんて素敵な世界に生まれたのだろう」

94位「LOVE CHASE」

93位「くるくるぱー」


「くるくるぱー」(小林香菜、大堀恵、松原夏海、早野薫、今井優、高田彩奈)

※卒業した今井優、高田綾奈が参加。


92位「だけど・・・」

91位「Dreamin' girls」

90位「デジャビュ」

89位「月のかたち」

88位「ガンバレ」

87位「キスはだめよ」


「キスはだめよ」 (小嶋陽菜、篠田麻里子、峯岸みなみ)

※チームAの「キスだめ」はかなり久しぶりな感じです。


86位「日付変更線」

85位「愛しさのdefense」

84位「蜃気楼」

83位「春が来るまで」

82位「片思いの卒業式」

81位「ライダー」

80位「恋のPLAN」

79位「クリスマスがいっぱい」

78位「overture」

77位「リオの革命」

76位「JESUS」


★75位~51位(2日目)

75位「毒リンゴを食べさせて」

74位「花と散れ!」

73位「僕の打ち上げ花火」

72位「愛の毛布」

71位「ヒグラシノコイ」

70位「Faint」

69位「くまのぬいぐるみ」

68位「夏が行っちゃった」

67位「となりのバナナ」


「となりのバナナ」(奥真奈美、小林香菜)

※ひまわりの2ndの楽曲で投票期間外ですが、そういう曲もところどころに入ってます。


66位「月見草」

65位「アイサレルトイウコト」


「アイサレルトイウコト」(河西智美、小野恵令奈、大島優子、佐藤夏希)

※ICE from AKB48


64位「Lay down」

63位「未来の扉」

62位「ビバ!ハリケーン」

61位「そんなこんなわけで」

60位「小池」


「小池」(板野友美、川崎希、小嶋陽菜、駒谷仁美、佐藤由加理、篠田麻里子、高橋みなみ、戸島花、成田梨紗、峯岸みなみ、浦野一美、平嶋夏海)

※最初聞いたときにはすごい曲だと感じましたね。


59位「友よ」

58位「ダルイカンジ」

57位「青春ガールズ」

56位「ビーチサンダル」

55位「未来の果実」

54位「あなたとクリスマスイブ」


「あなたとクリスマスイブ」(星野みちる、折井あゆみ)

※2005年12月が懐かしいです。


53位「気になる転校生」

52位「PARTYが始まるよ」

51位「シンデレラは騙されない」



★50位~26位(3日目)


50位「初めてのジェリービーンズ」

49位「雨の動物園」

48位「星の温度」

47位「帰郷」

46位「クラスメイト」

45位「君はペガサス」

44位「僕とジュリエットとジェットコースター」

43位「MARIA」


「MARIA」(梅田彩佳、河西智美、増田有華)

※最初聞いたとき、なんてかっこいいビジュアル系の曲だろうって思ったものです。


42位「Bye Bye Bye」

41位「嘆きのフィギュア」


「嘆きのフィギュア」(前田敦子、板野友美、渡辺麻友、仲谷明香)

※この組み合わせは結構いけましたね。


40位「RUN RUN RUN」

39位「ロマンス、イラネ」


「ロマンス、イラネ」(18名)

※1月23日発売のシングル曲。4日間ともアンコール曲となりました。


38位「君が星になるまで」

37位「アイドルなんて呼ばないで」

36位「竹内先輩」

35位「Virgin love」

34位「Mr. Kissman」

33位「青空のそばにいて」

32位「Warning」

31位「草原の奇跡」

30位「7時12分の初恋」

29位「夕陽を見ているか?」

28位「軽蔑していた愛情」

27位「約束よ」

26位「AKB48」








★25位~1位(最終日)

25位「誕生日の夜」

24位「投げキッスで撃ち落とせ!」

23位「Blue rose」

22位「純愛のクレッシェンド」

21位「制服が邪魔をする」


20位「涙売りの少女」

19位「誰かのために」

18位「脳内パラダイス」


「脳内パラダイス」(チームK)

※ひょっとしたらAKB48のステージの中で最も完成度が高いかもしれない公演「脳内パラダイス」(チームK)のオリジナルメンバーで。


17位「Only today」

16位「ただいま 恋愛中」

15位「渚のCHERRY」

14位「向日葵」

13位「涙の湘南」

12位「ガラスの I LOVE YOU」


「ガラスの I LOVE YOU」(高橋みなみ、成田梨紗、多田愛佳、仲川遥香)

※この組み合わせも「アリ」。チームBが少しずつ成長していることをわからせてくれました。


11位「泣きながら微笑んで」

10位「背中から抱きしめて」

9位「Bird」

8位「禁じられた2人」

7位「僕の太陽」

6位「転がる石になれ」

5位「Dear my teacher」

4位「スカート、ひらり」


3位「会いたかった」

2位「BINGO!」

1位「桜の花びらたち」


アンコール「ロマンス、イラネ」


このようにざっと振り返りましたがいかがでしたでしょうか。チームBが入った組み合わせがどういう効果をもたらすかが大変よく分かったライブになったと同時に、2年間の楽曲をまとめて振り返るよい機会になったように思います。また何年かしてこういう企画のライブもありのような気がしますね。(文・岡田 写真提供:AKS)






轉載自

http://www.scramble-egg.com/artist/akb48/43setlist100.htm

沒有留言: